☆チンジャオロースー
☆ごはん
☆チンジャオロースー
☆トマト卵炒め
☆サラダ
☆梅干
☆ベビーチーズ
我が家の チンジャオは豚肉です。
チンジャオと相性がいいのが・・・ベビーチーズ
おいしいですよ!
今回も レシピ載せちゃいます・・・
チンジャオロースー
<2人分>
豚薄切り肉(赤身)100g
ピーマン4個
たけのこの水煮70g (千切りにされた水煮を使ってます)
ねぎ10cmくらい (だいたいです。好きなだけ入れてください)
肉の下味 (酒・片栗粉各大さじ1 塩・こしょう各少々
合わせ調味料 (しょうゆ大さじ 11/2 酒大さじ1 砂糖小さじ1 片栗粉小1/2)
サラダ油 大さじ2~3
材料を切る。
豚肉は幅6~7mmの細切りにする。
ピーマンは横に幅4~5mmの細切りにする。
たけのこは縦に細切りにしてから、縦に幅2~3mmの細切りにする。
ねぎは粗みじんに切る。
豚に下味をつける。
片栗粉大さじ1を水大さじ2と合わせて溶く。
肉をボールに入れ、酒大さじ1、塩こしょう各少々を加える。
水溶き片栗粉を2~3回に分けて加えながら、
指でかるくもむようにして、肉が柔らかくなるまで混ぜる。
合わせ調味料を作る。
片栗粉小さじ1/2を水大さじ2と合わせて溶く。
しょうゆ大さじ11/2、酒大さじ1、砂糖小さじ1を合わせ、水溶き片栗粉を加える。
豚肉を炒める。
中華鍋を(我が家はフライパンです)強火でから焼きし、サラダ油を入れてなじませる。
油があまり熱くならないうちに豚肉を入れ、
菜箸で手早くほぐしながら、肉の色が変わるまで炒める。
たけのこ、ピーマンを加えて
油が全体に回るまで、ざっと炒め合わせる。
ねぎを加え、ひと混ぜする。
合わせ調味料をもう一度かき混ぜ、
鍋のまわりから、大きく円を描くようにして加える。
へらで下から大きく混ぜ返しながら炒める。
調味料がからんだら、火を止めてすぐに皿に盛る。
関連記事