☆豆腐ケーキ

2006年09月22日/ おやつ

久しぶりに作ってみました音符オレンジ

水曜市で 2個¥100で買った冷奴があったし

昨日 旦那の実家から りんご頂いたんで
その お礼に 持っていってもらおうと思ってピース


前回は 
タッパーに入れて作ったんだけど 食べるとき 取り出しにくかった汗

なので 今回は 
100均でカップを買って作ってみました。
蓋も付いてるから 冷やす時も 持ち運びも楽チン♪でGODDOK


☆豆腐ケーキ

1個は 昨日の夜 試食してみましたぶーん
う~ん 美味しかったラブ

豆腐が入ってるとは思えない!
レアチーズケーキのような さっぱりとした 美味しさですサクラ

レシピ載せます♪
簡単なので 挑戦してみてください僕ボクサー
(実は アタシも職場の方から 教えてもらったんですベー





赤ハイビスカス  豆腐ケーキ  赤ハイビスカス

    絹ごし豆腐1丁  レモネード60g  ポカリスエット・粉30g  生クリーム1箱
    ゼラチン・粉10g  リッツクラッカー 大1袋  牛乳100cc+少量  紅芋粉 適宜


あしあとピンク  リッツクラッカーを袋の中でほぐし 斤袋の中に入れる。
    斤袋に牛乳を少量ずつ加えて湿らせ 型に均一に敷く。
    
    (牛乳を少し入れるとサクサク! 多めに入れるとシットリ!になります。
    ウチの旦那はサクサクが好きらしく
    今回 多めに入れたら 「サクサクがいいなぁ~」ってグチってたガ-ン

あしあとピンク  レモネード・ポカリスエットを混ぜる。

あしあとピンク  粉ゼラチンに大さじ3の水を入れてふやかし
    温めた牛乳(沸騰させない)を入れ混ぜる。

あしあとピンク  ボールに水切りした豆腐を入れ あわだて器で混ぜる。  
    その中に レモネード・ポカリ ゼラチン牛乳 生クリームを入れ混ぜる。
    色を付けるなら ここで紅芋粉を入れる。

あしあとピンク  クラッカーを敷いた型に流し込み 冷蔵庫で冷やす。



ねっ! 簡単でしょ!
計量して 混ぜるだけだからベー

ウチが最初に食べたときは 紅芋粉で色が付けられてました。
(職場の人が作ってくれたもの)

白と紫の2層になってて 見た目もキレイでしたキラキラ 
ウチも今度 色付けてみよう♪



同じカテゴリー(おやつ)の記事
☆いちご大福
☆いちご大福(2007-03-13 10:38)

☆ちんすこうアイス
☆ちんすこうアイス(2006-12-19 21:45)

☆生いちご大福
☆生いちご大福(2006-11-28 09:24)

☆ゲンキ クール
☆ゲンキ クール(2006-11-18 21:29)

☆ほんの手前みそ
☆ほんの手前みそ(2006-10-19 20:30)

☆ゆずミルクプリン
☆ゆずミルクプリン(2006-09-11 08:55)


Posted by ねこスタ☆ at 12:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。