☆麺そーれそば
2006年10月15日/ 外ごはん
今日の昼ご飯

昨日から 沖縄そばが食べたくて・・・
行ってきました・・・
『沖縄そば 博物館』
御殿山(うどぅんやま)
うるくそば
我部祖河食堂
歓会門
琉球麺屋 シーサー
すば家 川(せん)
麺そーれ
大学食堂
8店舗のそば屋さんが入ってました。

↑これを見ながら 「どれにしようかな~」って悩んで・・・
決まったら・・・ 食券を買います!
炙り豚バラすば・とんこつ風味
(すば家 川)
麺そーれそば
(麺そーれ)
とろーり足てびちの塩煮込み
(すば家 川)
やんばるいなり
(御殿山)
旦那の食べた 「炙り豚バラすば」・・・
美味しいんだけど さっぱりしすぎて コクがないかな?だって。
ふたつとも 細麺だったんだけど スープのからみが微妙~で・・・
う~ん・・・
今回は メインのそばより サイドメニューがおいしかった
てびち 美味しかった
明日は お肌プルン!プルン! で あってほしい。。。
楽しみだわぁ~♪
しかし 何年降りだろう? 那覇タワービルって。
「マキシー」だった頃に行ったのが最後だと思うから・・・
う~ん・・・ う~ん・・・ 古すぎてわからん!
(「マキシー」の存在を知ってるだけで 古株よね?絶対
)
あの 微妙な段差の階段。。。
懐かしくなりました
行ってきました・・・
『沖縄そば 博物館』








8店舗のそば屋さんが入ってました。
↑これを見ながら 「どれにしようかな~」って悩んで・・・
決まったら・・・ 食券を買います!




旦那の食べた 「炙り豚バラすば」・・・
美味しいんだけど さっぱりしすぎて コクがないかな?だって。
ふたつとも 細麺だったんだけど スープのからみが微妙~で・・・
う~ん・・・
今回は メインのそばより サイドメニューがおいしかった

てびち 美味しかった

明日は お肌プルン!プルン! で あってほしい。。。
楽しみだわぁ~♪
しかし 何年降りだろう? 那覇タワービルって。
「マキシー」だった頃に行ったのが最後だと思うから・・・
う~ん・・・ う~ん・・・ 古すぎてわからん!
(「マキシー」の存在を知ってるだけで 古株よね?絶対

あの 微妙な段差の階段。。。
懐かしくなりました

Posted by ねこスタ☆ at 16:18│Comments(0)